施工事例




















民間・官公庁発注の
土木建設工事のエキスパート
株式会社進成では、長崎県、長崎市、諫早市、西海市、長与町、時津町他において、主に公共土木建設工事の設計・施工を行っています。
地域のインフラを支え、防災・減災・安全の一端を担う——そのために、自社保有の土木建設重機と最先端のICT技術、そして熟練の技術者たちの知識と技能で、より精度の高い施工を実現。こちらでは、当社が携わった施工事例をご紹介します。
-
長崎地区広域漁港整備工事(沖防波堤5工区)
工事概要:異形ブロック製作(シーロック80t型・普通コンクリート2.30)198個、異形ブロック製作(シーロック80t型・高比重コンクリート2.51)100個、消波ブロック据付(普通コンクリート2.30)172個、 […]
-
浦上川線高架橋建設工事(下部工P5)
工事概要:P5橋脚(上り線) 場所打杭工φ1500級 4本、埋戻工・残土処理工1式、T形橋脚104m3、鉄筋工1式
-
【長崎県機関長表彰受賞工事】長崎港環境整備工事(親水広場)
工事概要:土工1式、護岸工1式、水の劇場1式、園路工1式、ベンチ工1式
-
西部小江中継ポンプ場建築主体工事
工事概要:地中連続壁工 H=23m・L=55m、躯体工 地下4F・地上2F
-
泉町公園整備工事(その1)
工事概要:擁壁工1式、園路工1式、階段工1式、遊戯施設工1式、雨水排水施設工1式、便益施設工1式、休養施設工1式、管理施設工1式
-
一般国道207号特殊改良一種工事
工事概要:掘削工450m3、盛土工5,400m3、張芝工990m2、法枠工693m2、補強土壁工1式、重力式擁壁52m3、小型水路工214m
-
長崎大学(文教町2)基幹整備(屋外排水管等)工事
工事概要:小口径推進工455m、開削管渠工432m、共同溝工1式、舗装工2,285m2
-
野島法面崩落防止工事
工事概要:掘削工1,380m3、残土処理工1,380m3、法面工440m2、舗装工180m2
-
総合運動公園整備工事
工事概要:切土工126,000m3、盛土工126,000m3、法面工5,270m2、排水工1,120m