メッセージ

現場を支える「人」を大切に。
社員の皆が生き生きと働ける環境づくり。

私たちは、現場を支える「人」を何よりも大切にしています。
建設の仕事は、一人ひとりの力が集まって成り立つもの。だからこそ、社員同士が支え合い、成長し続けられる環境を整えることが大切だと考えています。

当社では、未経験の方でも安心して働けるよう、各種技能講習や安全管理講習などの資格取得支援制度を用意しています。確かな技術を身につけ、一流の技能者として成長できる環境がここにあります。将来的には、国が認める「登録基幹技能者」を目指すことも可能です。

「人を育てることは、未来を創ること」。
私たちは、仲間と共に働く喜びを感じながら、地域社会の発展にも貢献できる仕事をしています。建設業界に興味がある方、手に職をつけたい方、ものづくりが好きな方——そんなあなたの挑戦を、私たちは全力でサポートします。

まずは、一度話を聞いてみませんか?
あなたの未来を一緒に築いていけることを楽しみにしています。

進成の社風・働き方

人を大切にする職場
徹底した「現場主義」。常に現場の意見を大切にしています。
成長をサポート
資格取得支援制度や技能講習を通じて、未経験からでも一流の技術者を目指せます。努力する人をしっかりと応援します。
社会に貢献できる仕事
防災・減災、安全なインフラづくりを通じて地域を支えています。誇りを持って働ける仕事です。

募集要項 技術職

長崎県および県内市町を中心とした官公庁発注の公共工事の施工管理を行う仕事です。
道路築造工事、河川護岸工事、住宅や公園の造成工事、構造物築造工事等、工事内容は多に渡ります。工事の進捗管理、安全管理、品質管理、原価管理、環境保全対策、行政や地域、取引先との折衝等様々なスキルが必要とされますがその分非常にやりがいのある仕事です。地域の生活を支える重要な社会基盤をつくる未来の技術者をお待ちしています。

技術職 募集要項
勤務地長崎県内
給与
  • 大卒採用 210,000 円/月
  • 高卒採用 190,000 円/月
  • 中途採用 経歴・保有資格などにより決定
賞与年2回
昇給年1回(6月)
保険健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
手当通勤手当/時間外勤務手当/休日勤務手当
福利厚生
  • 資格取得支援制度
  • 健康診断(年1回)
  • インフルエンザ予防接種
  • 各種慶弔(結婚・出産等)
就業時間8:00〜17:00
休日
  • 土曜日、日曜日
  • 年末年始休暇
  • ゴールデンウィーク休暇
  • お盆休暇
  • 有給休暇
  • 結婚休暇
  • 産前産後休暇
  • 配偶者出産休暇
  • 育児介護休暇
  • 慶弔休暇

募集要項 技能職

長崎県および県内市町を中心とした官公庁・民間発注工事において土工建設機械を操縦してモノづくりを行う仕事です。バックホウ・ブルドーザー・モーターグレーダー・転圧ローラー等の建設機械を取り扱います。

当社においては、ICT建設機械の導入を行っています。従来、建設機械の操縦スキル習得には長い期間が必要でしたが、ICT技術を搭載した建設機械により経験の浅い技術者であっても、比較的短い期間で、ベテラン技術者同等の仕事を行うことができるようになります。

技能職 募集要項
勤務地長崎県内
給与
  • 高卒採用 180,000 円/月
  • 中途採用 経歴・保有資格などにより決定
賞与年2回
昇給年1回(6月)
保険健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
手当通勤手当/時間外勤務手当/休日勤務手当
福利厚生
  • 資格取得支援制度
  • 健康診断(年1回)
  • インフルエンザ予防接種
  • 各種慶弔(結婚・出産等)
就業時間8:00〜17:00
休日
  • 土曜日、日曜日
  • 年末年始休暇
  • ゴールデンウィーク休暇
  • お盆休暇
  • 有給休暇
  • 結婚休暇
  • 産前産後休暇
  • 配偶者出産休暇
  • 育児介護休暇
  • 慶弔休暇